こんにちは!24歳で年収560万円の会社員を捨てたフリーランスのあかりです!
本日は、フリーランスになって3ヶ月が経った私の現状をご報告します!
活動計画通り進んでいるのか?ぜひチェックしてください!
吹き出しの内容 [気になる給料も発表しちゃいます!]
一年間の活動計画の記事はこちら
【給料も発表!】フリーランス3ヶ月目の活動報告
私が当初設定していた3ヶ月目の目標はこちらです!
3ヶ月目:月収2〜5万円達成
収入:2〜5万円
目標:フリーランスとして月収2万円達成する
行動内容:
・獲得した案件を最優先で実施
・案件にも慣れ始めて、効率化をしていく
・インスタ毎日投稿のためにストックを常に5個持つ
・提案プランの作成
・GoogleSEO基礎を学習
・ブログ8記事作成
フリーランスとしてまずは、月収2〜5万円を達成することが目標でした!
それでは、それぞれの項目について達成できたのか発表します!
3月の給料
気になるお給料から発表します!実際に3月に私が稼いだ金額は…
69,200円でした!
予定の2〜5万円を超えて、目標達成をすることができました!
その内訳はこんな感じです↓
①TikTokの動画作成:300円/本 × 34本 = 10,200円
②Amazonの商品画像作成:560円/商品 × 50商品 =28,000円
③簡単な事務作業:15,000円/月
④フィード投稿作成代行:2,000円/本 × 8本 = 16,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 69,200円
やはり、フリーランスとして始めたてなので低単価の案件が多いです。
今月はとにかく案件数をこなすことを意識して取り組んだ結果、目標金額を達成をすることができました!
ただ、毎日7時間稼働して69,200円がやっとなので次は稼働時間を減らしつつ、給料を上げていくことが課題になりそうです。
案件にも慣れ始めて、効率化にも成功
低単価な案件が多い分、今月はクオリティを落とさずにいかに効率化するかが重要でした。
効率化するために私が行ったことが2つ。
①テンプレートの作成
Amazonの商品画像をデザインする際や、フィード投稿を作成する際にテンプレートは非常に役立ちました…!
毎回一から作成するのに比べ、テンプレートを使用すると作業時間は1/2に短縮!
クオリティも保ちつつ、作業時間のペースアップにつながりました!
②生成AIの活用
「クライアントへの返信内容どうしよう…」
「クラウドワークスでの応募分なんて書こう…」
時間がないにも関わらず、こんな悩みってどんどんでてきますよね。
そんなときにおすすめなのが、生成AIの活用です!
私はもともと文章を書くのが苦手だったので、メールの文章を書くのにすごく時間がかかってました。
でも、生成AI中でもChatGPTを使えば一瞬で文章を考えてくれます!
そのおかげで、文章作成に時間を取られることがなく作業時間を生み出すことができました!
GoogleSEO基礎を学習
SEO対策については、「manablog」で有名なマナブさんのYouTube動画で勉強させていただきました!
こちらがその動画です↑
学んだことを少しずつ、ブログに落とし込んでます!
ブログ8記事作成完了
No.1: 24歳スキルなしでもたった2週間で仕事がもらえる…!?
No.2:案件獲得率爆上がり!?魔法のアイテム
No.3:「モチベーションが上がらない…。」それはあなたのせいじゃありません!対策方法はたったこれだけ!
No.4:知らないとお金で爆死する…。本業を辞める前にやっておくべき貯金&フリーランス準備!
No.5:タスクで追われないようになるためのカンタン5STEP!
No.6:【知らないと損!】フリーランスの収入は会社員と真逆?収入の仕組みを理解して低単価地獄を回避しよう
No.7:傷病手当っていくら貰えるの?貰う際の押さえておくべき注意事項!
No.8:【知らないと時間をムダにする】ChatGPTの使い方を徹底解説
目標としていた、8記事は無事書き切ることができました!
ただ、自分の中で記事数をこなすことが目的になってしまっている気がします…。
本来の目的は、読者の皆さんに役立つ記事を書くことが目的なので、4ヶ月目は目的がズレないよう記事の構成を考えていきたいと思います。
4ヶ月目の目標
2ヶ月前に立てた4ヶ月目の目標はこちらです↓
4ヶ月目:在宅契約社員の仕事開始とフリーランスの並行
収入:35万円(契約社員30万円+フリーランス5万円)
目標:在宅でできる契約社員の仕事を見つけ、兼業開始
行動内容:
・在宅でできる契約社員の求人をリサーチし、応募開始。(月収30万円前後)
・面接対策
・採用後、フルタイムの契約社員として勤務を開始。
・フリーランスの活動も継続し、契約社員の仕事に慣れるまで小規模案件を並行。
・アフィリエイトの基礎学習
4ヶ月目は、フリーランスとして小規模案件を続けながら契約社員として働き始めるのが目標です!
在宅ワーク可、副業可を条件に契約社員の仕事を探していきます!
実際にそのような求人がどれくらいあるのか、面接対策などについてもリアルタイムで発信します!
最後に
3ヶ月目は目標を超える収入を得ることができました!
でも、スキルアップや案件の単価UP、契約社員の仕事の獲得とまだまだ課題は山積み…。
おそらく、壁にもぶち当たります。笑
そんな場面も含めて、赤裸々にすべてをこのブログで引き続き発信していきます!
ぜひ私の挑戦をあなたの実験台のように考え、1年後に月収80万円を稼ぐことは可能なのか確かめていただけたらと思います!
よかったら定期的に私の成長記録をまた見に来てください!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♀️