こんにちは!あかりです!
本日は私のブログにお越しいただきありがとうございます!
私は、1年後に月収80万円超えを目指す24歳元大手証券会社営業職のフリーランスです!
今日は、フリーランスと会社員の収入の増え方を徹底比較してお話しします!
フリーランスの収入の仕組みを知らないと、せっかくフリーランスとして活動を始めても
「低単価の案件ばかりで、稼げる未来が全然見えない…」
「5万円稼ぐのにこんなに大変だったら、10万円、20万円なんて到底ムリ…」
こんな風に感じてしまうかもしれません💦
でも安心してください!フリーランスの収入の増やし方をしっかり理解すれば、そうならずに理想の収入を実現することができます。
では、さっそくその方法を一緒に見ていきましょう!
収入の増え方をグラフで比較!
さっそくですが、フリーランスと会社員の収入の増え方をグラフで比較してみましょう!
まず、前提条件は以下の通りです。
ちなみに、会社員の給料は私が実際に証券会社で働いていたときの額を反映しています。
会社員
•初任給:月30万円
•昇給:年2%
•ボーナス:年間2ヶ月分(30万円 × 2 = 60万円、月換算で5万円)
フリーランス
•1~3ヶ月目:5万円
•4~6ヶ月目:15万円
•7~12ヶ月目:20万円
•2年目:35万円
•3年目:50万円
これをもとにグラフを作るとこんな感じになります!
グラフを見ると、会社員とフリーランスの収入の増え方がまったく異なることが一目瞭然ですよね。
ではなぜこんな増え方をするのか?
具体的に説明します!
会社員の収入の増え方

会社員の収入は、1ヶ月目から30万円貰えて安定しているのが特徴です!
ただ増え方としてはすごく小さい幅になってしまうんです。
会社員として働いたことがある人は、イメージしてもらうとわかりやすいですが、基本給が毎年、ましてや毎月大幅に変わることなんてないですよね。
会社員の収入は、毎月一定額が支給されるので安定感はありますが、その代わりに収入が急激に増えることはほとんどありません。
基本給の昇給は年に1回、せいぜい数パーセント程度。
ボーナスも決まった額が支給されるため、収入の増加幅は予測がつきやすいんです。
そのため、収入の増え方は非常に緩やかで、時間がかかります。
年単位で少しずつ増えていくのが一般的な会社員の収入の増加パターン。
もちろん、昇給や転職などで大きく増えることがありますが、それには時間やタイミングが必要になります。
最初の30万円を稼ぐのは簡単。でも30万円から増やすのが難しい。
これが会社員の収入の特徴です。
フリーランスの収入の増え方

では、次にフリーランスの収入の増え方についてお話しします!
フリーランスの収入は、最初は低いものの数ヶ月単位で急増するのが特徴です!
フリーランスになりたての頃は、スキルや実績がないためどうしても低単価の案件を受けることになります。
そのため、月100時間を割いても貰える収入は5万円、なんてことはザラにあります。笑
私も最初は、TikTokの動画作成で1本300円の案件やAmazonに掲載する商品画像の作成で1商品560円という案件ばかりでした。
でも案件をもらえた時は、もらえたこと自体が嬉しくて一生懸命頑張っちゃうんですよね。
しかし、それを1ヶ月続けているとこんな気持ちが湧いてきます。
「こんなに忙しいのに、これしかもらえないの…?」
「5万円稼ぐのにこんなに大変なら、10万円、20万円なんて夢のまた夢…」
これがフリーランスあるあるの低単価で疲弊する瞬間です。
そんなとき、私は
「会社員は30万円を稼ぐのは簡単。でもそこからが大変。」
「フリーランスは5万円稼ぐのが一番大変。そこからは簡単。だから途中で諦めないでください。」
というオンラインスクールの講師の言葉を思い出しました。
「今が一番大変なら、これを乗り越えられればこれからのこともきっと乗り越えられる!」
と思い、低単価の案件でもやり切ることに注力しました。
その結果、少しずつではありますが、仕事のクオリティや納期の守り方に自信がついてきました。そして、ありがたいことに次第に単価の高い案件を取れるようになったんです。
ここで気づいたのは、フリーランスの収入が急増するのは、
最初の「低単価の壁」を越えてからだということです。
この壁を越えた後は、スキルと経験が積み重なり、案件の単価がグンと上がり始めるんです。
中には月収100万円稼ぐ人も!
もちろん、最初の低単価で疲れ果てることもありますが、その壁を乗り越えることで収入が倍増するチャンスが広がります。
それに、フリーランスの良いところは、収入が自分の努力次第で伸びていくところ!
会社員のように昇給や評価を待つ必要はなく、スキルと実績さえあれば、どんどん収入が増えていくんです。
だからこそ、最初の低収入の時期を乗り越えることができれば、その後の収入増加のスピードは圧倒的に早くなるんです!
最後に

いかがでしたか?
会社員やアルバイトとして働いていた方が、フリーランスに転身すると、最初はどうしても収入の低さに落ち込むことがあります。
でも、それを乗り越えた先には、あなたの理想の未来が待っています。
例えば…
「週4時間の稼働で月収50万円」
「嫌いな満員電車から解放されて、在宅ワークで月収50万円」
「月収100万円」
これらは、夢ではなく現実のものになります!
私はまだフリーランスとして、
「1年後に月収80万円を稼ぐ!」
という理想の自分にはなれていませんが、着実にその目標に近づいています!
このブログを通して、ぜひ私の挑戦をあなたの実験台のように考え、果たして1年後に月収80万円を稼ぐことは可能なのか確かめていただけたらと思います!
よかったら定期的に私の成長記録を見に来てください!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♀️